仮想通貨の世界

仮想通貨の魅力を伝え、仮想通貨とはどのようなものか?ビットコインを始めとしてイーサリアム、リップルなどのアルトコインからVALUのようなビットコインに連動する次世代の仮想通貨連動機能まで詳しくお伝えしていきます。

本日はアメリカを発端に世界的な株安が起き、仮想通貨もビットコインを始めとした多数の通貨が軒並み暴落しています。
いったいどこまで下がるんだろうと思わされてきます。

ビットコインのチャートに関しては、トレンド転換の兆しが見えたので、しばらくは上げていくんじゃないかなという気がします。
日経平均もチャートの形としては底をうったような感じになっていて、企業の業績も全体としては悪くないので、ずっと下げ続ける理由はない気がします。

今日は絶好の買い場だったんじゃないかなと思うのですが、答えはもう少し先にならないとなんともわからないところです。

そんなエキサイティングな値動きを市場はしていましたが、ビットコインを始めとした仮想通貨の将来性ってどんなものがあるのでしょうか?

■ ビットコインに将来性はあるのか?

これは、一口に仮想通貨といっても、さまざまな目的で作られていますので、1つ1つの将来性を見ていかないと「仮想通貨」とひとくくりにしてしまうのは乱暴な気がします。

では、「ビットコイン」に絞って考えてみると、どうでしょうか?

ビットコインの特徴は「ブロックチェーン」という技術を使っていることにあります。

改ざんすることが難しく、国に頼ることなく通貨の役割を果たす「仮想通貨」としてビットコイン大きな存在感を放っています。

とはいえ、今はそんなビットコインの将来性に期待をしつつも、投資や投機の対象としてビットコインを保有し、売買をして稼ぐ目的でビットコインを持っている人の方が多いかもしれません。

ビットコインを安く買って高く売るという以外にも、レバレッジをかけたビットコインFXなども取引所によっては可能です。

FXのレバレッジ規制がなされる昨今、激しい値動きをするにも関わらずレバレッジをかけて大きな金額を動かして投資することができるビットコインはトレードに慣れた人からすると、面白い投機対象と言えるかもしれません。

それによって、ビットコインは1年で10倍以上も値上がりをしました。今はだいぶ下がってきましたが、それでも1年前と比べたらまだ数倍の価格です。

そんなビットコインやアルトコインなどの仮想通貨の値動きを見て「バブルだ!」「いずれ暴落して損するに決まってる!」と考える人もいるようです。

ビットコインや仮想通貨のバブルが弾けてしまったら、そこで将来性が損なわれてしまうものでしょうか?

ちょっとその点について考えてみます。


■ ビットコインとITバブルの比較

今は、どちらかと言えば投機の対象になっている感が強いですが、それはITバブルのときのIT企業の株価もそうでした。

その分野に将来性を感じた人たちが投資し、それが投機になり本来その会社を応援しようというのではなく、利ざやを求めて買いに走る人が続出してバブルを形成していきます。

それが弾けることで、大きく株価が下落してしまったのが、ITバブルだったと思います。

では、仮想通貨に関してはどうでしょうか?チューリップバブルと比較して、仮想通貨やビットコインの値動きもバブルだ!という人も多いです。

たしかに、ビットコインは投機の対象となって、バブル的な相場となっていく運命なのかもしれません。

しかし、それがビットコインや仮想通貨に将来性がないということにはなりません。

ITバブル後にIT企業の株価は軒並み下がって、倒産する企業も出てきたと思いますが、今になっても残っていてむしろ社会的に大きな役割を果たしている会社もたくさんあります。

Amazon、Apple、google、Facebookなど、アメリカのIT企業は完全に復活しましたよね。

ビットコインも投機の対象となり、トレーダーによってバブルが形成されているかもしれませんが、ビットコインの将来性に関しては依然として大きな可能性があるものと思います。


■ ビットコインのどんな点に将来性があるの?

国に頼らない通貨的な決済手段があり、国境を超えて安い手数料で送金ができる。送金速度も早い。ほかの通貨にはない独自の値動きをする価値を持った投資対象。

それが、ビットコインであり、ほかの仮想通貨に秘められた可能性の1つです。今の時点では決して送金手数料が安いとはいえないし、送金速度も遅いと感じることも多いのがビットコインです。

それは、技術やシステムが追いついていないからであって、ビットコインの将来性はまだまだあると思っています。

ビットコインがダメになっても、そのときはビットコインを超える何らかの仮想通貨がビットコインが担っている役割を果たしてくれることでしょう。

これからも暴落や暴騰を繰り返しながら、上がったり下がったりして投資家・投機家を一喜一憂させていくビットコインだと思いますが、将来的には大きく伸びていく可能性があると見ています。

法律の規制もまだまだ甘く、今後どうなるか分からないビットコインを始めとした仮想通貨の世界ではありますが、将来性のある分野だと考え今後も情報収集をしながら役に立つ情報はシェアしていければと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

仮想通貨の情報収集をしていると「アルトコイン」という言葉を目にすることがあると思います。
オルトコイン」と言う場合もありますね。

アルトコインとは、いったいなんでしょうか?

アルトコインというのは、ビットコイン以外の仮想通貨のことを言います。
イーサリアムとか、リップルなどが有名ですね。

やっぱり、ビットコインというのは仮想通貨の王様というか今のところ別格な存在です。

Alternative Coin(代替のコイン)の略なのでオルタナティブ=オルトと略すのが正しい気がしますが、どこかで「アルト」というアルファベットの部分だけが日本語化されて「アルトコイン」という呼び方もメジャーになってきたようです。

ビットコインは2017年、最大で20倍以上の値上がりとなりました。年初と年末を切り取ったら13倍の上昇。
これでも凄いですがアルトコインの値上がり率はさらに凄いものがあります。

例えば比較的メジャーなアルトコインを見るだけでも・・・

リップル・・・360倍

イーサリアム・・・90倍

ネム・・・298倍

など、ビットコインの比ではないくらいの値上がりです。

年が明けて、ビットコインは下降トレンドになっていますが、アルトコインは引き続き値を上げているものも多いですね。

こうして100倍以上になった銘柄がさらに100倍になるようなことはなかなか考えられませんが・・・

マイナーなアルトコインの中から似たような銘柄が出てくる可能性は大です。

また、100倍にはならないにしても2倍、3倍の値上がり程度なら十分に考えられると言えます。

1年で2倍、3倍になるような株を見つけるのは簡単ではありません。FXなどもレバレッジ取引をせずに資産を2倍、3倍にするのは難しいです。

そういう意味では、現物を持っているだけでも2倍、3倍になる可能性が高そうな仮想通貨への投資は大きな可能性があると言えます。

もちろん、最高値から比べて半分くらいになってしまった銘柄もあります。ビットコインなんてまさにそうですね。

今後10分の1、100分の1になってしまう銘柄もあることでしょう。100倍になるということは、100分の1になる可能性もあるということです。

投資は余剰資金で行うのが原則ですが、仮想通貨への投資も例外ではありません。

アルトコイン投資は魅力的ですが、リスクがあるということはくれぐれもお忘れなく。
このエントリーをはてなブックマークに追加

トレンドという言葉をご存知でしょうか?
「流行」という意味の英単語なんですが、投資の世界では一定の方向に向かって価格が動いていく傾向のことを「トレンド」と言います。
 
上がったり下がったりしながら、おおむね時間をかけて上昇していく方向性にあるときは「上げトレンド」、反対に下落していく方向性にあるときは「下げトレンド」といいます。
トレンドが特にない状態を「ボックス相場」とか「レンジ相場」と呼んだりします。上がったり下がったりしつつも、特に方向性がない状態ですね。
 
上げトレンドのときは基本的に買いから入り、下げトレンドのときは売りから入るか「買い」をしない。
トレンドがない状態の場合はこまめに売買して利益をとっていくという投資戦略が考えられます。
 
ビットコインは2017年はずっと上げトレンドで、とにかくいつ買っても儲かって、買ったらずっと現物を持っておけばOKでした。(レバレッジをかけて取引するビットコインFXの場合はそうはいきませんが。)
しかし、2017年の12月に高値をつけて以来、ビットコインは高値を更新していません。

むしろ、動きを見る限りでは下げトレンドに入ったのではないかと思えてきます。

ビットコインは奇数月に暴落する


という記事を書きましたが、上げトレンドの場合は暴落したときに買い増しをしてずっと持っておくので十分に資産を増やしていくことができました。
しかし、今後しばらく下げトレンドが続くということにもしなった場合、暴落したときに買っても長い目で見たら損失が出る可能性があります。

暴落したときに買って、少し時間がたったら売却する。という戦略に切り替えていく必要があるかもしれません。
もしくは、ビットコイン意外のアルトコインであれば、ビットコインと違う動きをしているものもあります。

そういったビットコイン以外の仮想通貨を買っていくのもありかもしれませんね。

通常、株や為替などでもずっと同じトレンドに動き続けるということはなく、どこかで反転します。
また、短期で考えるか長期で考えるかによって、今のトレンドをどう捉えるのかは変わってきます。

今回、下げトレンドに入ったというのも、ここ数ヶ月のチャートを見てのことです。
1年以上の長期チャートを見る限りではまだまだビットコインの上げトレンドは続いているとも言えます。

ただ、あまりに長い期間のトレンドを見てしまうと、トレンド転換に気がついたときにはもうかなり下がってしまっていて、対応しようがない場合もあります。
1年のチャートで見て変化があるようなら、注視したほうが良いと見ています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ